お久しぶりの投稿になりすみません🙇
今回は、2曲目「BIG PARADE」のニコ生解説のまとめです!!
2番の《イヤミったらしい自分(アイツ) 》
《常にネガティブ思考の自分(アイツ)》
色んな自分がいるけど、いい自分だけじゃない。
SNSが普及して、人といる時間が増え、自分と会う時間が減る。
そんな中、色んな自分と会う(向き合う)!
(↑このあたりが、リィンカーネーションとの繋がりがあります。)
卑屈になる自分、自信満々に生きているように見せて、一人になると不安になる自分…
“どんな自分も連れていこう!”
というのがこの曲です。
曲調として。
重いことを言っているけど、仲間(SUPER FLYERS)がいるサウンドを感じられるから、重くならない!
単に、ライブでも盛り上がれるように、手の込んだ作り方をしたそう。
「早く見てもらいたい!」ってSKY-HIは、めっちゃ笑顔で言っていました✨
FIRE HORNの音をたくさん送ってもらい、それを車の中で切り貼りしながら作ったそうです。
yanatakeさんにデモを送るのは、いつも早くても夜中の3時頃だそうで。
でも、そんなことができるのは「好きだから」に尽きる。と言ってました。
部屋でひとりで書いて作った曲が、少なからず人生に時にはめっちゃでかい影響を与えるっていうのを受け止めて。
大きな決断をしたときに隣に置いてもらえることって嬉しいし尊い。
と、言っていました。
以上「BIG PARADE」の解説まとめでした!
FLYERS
-SKY-HIのファンのファンによるファンのためのHP- 非公式HPです。FLYERS同士でライブや曲の解釈など、情報交換ができる場にしたいと思っています👍
0コメント